梅雨時期にぴったりのさっぱりで簡単なおつけもの! 食物繊維、ビタミン、ミネラルの豊富なお漬物で、憂鬱な季節を乗り切りましょう☆
トマトの大葉しょうゆ漬け
小さめのトマトを丸ごと漬けていただきます。ごはんにトマト漬け、漬け汁をかえていただくのも♪
きゅうりの浅漬け
夏野菜の代表のきゅうりは、浅漬けにすればたくさん食べられます。
きゃべつの浅漬
きゃべつがしんなりしたらすぐに食べられます。昆布を入れるのが美味しいポイント。
茄子とみょうがの浅漬け
塩こんぶを利用したみょうがの風味が良い浅漬けです。
セロリと大葉の浅漬け
旬のセロリを浅漬にして頂きます。大葉の風味が美味しい一品です。
れんこんの辛子酢漬け
さっぱり箸休め。辛子が利いているので、おつまみにも。
大根の簡単漬け
大根を薄切りにして塩漬けします。
キャベツのピリ辛漬け
簡単浅漬けに一味でアクセント。
カブの即席漬け
ほんのり酸味の箸休めです。
かぶのにんにく浅漬
和洋中、どんな献立にも合わせられます。日持ちするので多めに作っても。
1
2
3
特集一覧へ
INFORMATION
献立レシピとは
会員登録
ログイン
友達に教える
対応機種一覧
利用規約
お問い合わせ
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記
退会する
loading