第3日曜日は父の日。 いつもの感謝の気持ちを込めて、旬の食材を使った「おつまみレシピ」を振舞ってはいかがでしょうか☆
ズッキーニの和え物
和え物2種類。箸休めに。緑色のズッキーニでも同じように作れます。
ホタルイカの生姜づけ
簡単につくれて、3日くらい持ちます。日本酒等のおつまみに合います。
ごぼうの甘辛てん
お酒のおつまみや、子どもも食べられる一品です。
ポテト明太
コンソメ味のジャガイモ炒めです。明太子との相性がばっちり!
アボカドのキムチ和え
アボカドのねっとり食感とキムチが好相性。パンにもご飯にも合います。
花わさびの酒粕和え
ツンとする香りはわさびならでは。酒粕と一緒に和えておつまみにピッタリ。数日保存も出来ます。
たけのこの木の芽みそ焼き
香りの良い木の芽みそと筍の相性は抜群。木の芽味噌も手軽な方法で作りました。
鮎の甘露煮
鮎をじっくり煮ます。お酒のおつまみに最高です。
シシトウの花椒塩
中国山椒で大人風味に♪
塩辛の胡瓜巻き
むいてクルクル巻いて乗せるだけ♪
1
2
特集一覧へ
INFORMATION
献立レシピとは
会員登録
ログイン
友達に教える
対応機種一覧
利用規約
お問い合わせ
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記
退会する
loading