まだ暑いですが秋らしい食材がどんどん出ていますね♪ 秋の味覚を使った秋色にふさわしい茶色のおかずをご紹介!
きのこ豆腐
きのこたっぷり入った豆腐煮です。ごはんのっけもおすすめです。きのこミックスはお好きなきのこを取り混ぜてください。
秋刀魚の蒲焼きフリッター
お惣菜や市販の秋刀魚の蒲焼きを利用して軽めのフリッターに。
焼き茄子の和風タルタル
焼き茄子に一工夫でご飯にのせると絶品の一品に。お酒のあてにも。
えりんぎの青のりバタポン炒め
エリンギをバターとポン酢、青のりで。お酒にも合う一品です。
照り焼き肉詰めしいたけ
コロンとした形が可愛い肉詰めしいたけは、お弁当にもぴったりです。
茄子の田舎煮
艶々の田舎煮。予め油でナスをコーティングすることで色が抜けにくくなります。
安納芋のきんぴら
甘い安納芋も炒めるとおかずに。お弁当にも使えます。
さんまの赤ワイン煮
洋風の味付けで煮込みました。臭みも気にならないので食べやすい味付けです。
豆腐と里芋の磯辺焼き
口の中へ入れると溶けていきそうな柔らかさ..外側はサクッとした歯ざわりです。お子様のおやつにもピッタリです。
なすときのこの醤油炒め
醤油の香ばしい香り。旨みを吸ったなすが絶品。
1
2
特集一覧へ
INFORMATION
献立レシピとは
会員登録
ログイン
友達に教える
対応機種一覧
利用規約
お問い合わせ
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記
退会する
loading